一人でラーメンでも食べに行くか思って調べていたら「元祖ニュータンタンメン」が目につきました。
まあ辛いラーメンもいいかなと思い、調べてみると、なんと川崎のソウルフードと書いてあるではないですか!!
先月から引っ越してきて、川崎市民になったばかりの私は、すぐに惹きつけられ、ここに行こうと即決!!
初めてのニュータンタンメン堪能してきましたが、これがおいしいのなんのって!
神奈川育ちなのに、なんで今まで知らなかったんだろう・・・笑
めちゃめちゃ美味しかったので、ブログに書いてみました。
元祖ニュータンタンメン本舗さんは神奈川県の横浜と川崎を中心に約30店舗を展開するお店です。 http://newtantan.jp/
今回は、「元祖ニュータンタンメン本舗 南加瀬店」 に行ってきました。

店内ではラーメンだけ食べている人もいましたが、複数人で飲み会をしている方もいて楽しそうでした。
注文は食券を買うシステムではなく、自分で頼む方式です。
辛さが5段階から選べる
お目当てのニュータンタンメンは辛さが選べました。
「ひかえめ→普通→中辛→大辛→メチャ辛」(メチャ辛以上は1辛上がるごとに+30円)
ネットの情報だと、初心者は中辛がオススメと書いてあったので、今回私は中辛を注文しました。
数分後、こちらが中辛のニュータンタンメンがこちら↓↓

初見の感想は、「赤!辛そうだな」「てかレンゲでか!笑 持ちにくいだろう!」と思ったのですが、これが食べ進めて行くと、でかい意味がちゃんとあるんです!!
麺はもちっとした中太麺で、つるッつる。
具は溶き卵の中にひき肉とニンニクが入っていて、麺とよくからみます。 たまに口の中に転がり込んでくるニンニクがおいしい。
辛さは見た目のイメージほど辛くはなく、スパイシーなパンチのある辛さです。
次は大辛にしてみよっかな。。。
最後は大レンゲで一気に口の中へ
あっと言う間に麺を食べ終わると、ここからが大レンゲの出番!!
残った卵やら、肉そぼろやらをこの大レンゲで一気にすくって食べることができるのです。(そのためにレンゲが大きかったんだ・・笑)
この最後に雑炊を食べるような感覚、新鮮でした。
個人的には、白飯も一緒に頼んで、雑炊をぶっかけて食べるの美味しそうだなと思いました♪
ラーメン以外にもメニューが豊富
餃子やお肉など、飲みのおつまみ的なものもあって、そちらも美味しそうでした。軽く飲んで→ニュータンタンメンでしめる という流れもアリだなと。
パンチがあって、やみつきになる辛さのニュータンタンメン。
川崎、横浜周辺に来た時はぜひ食べてみてください。
コメント